2020-01-01から1年間の記事一覧

朝起きる事が出来た。このまま午前起床を習慣づけたい。 しかし今日も一日ほとんど何もできなかった。15分ほど整理ができた位。全体の0.00001%ぐらい進んだかな。まあやらないよりはマシ。一日に少しずつでも進歩できれば…と考えるようにするか。 ところで…

イライラした

今日は物凄くイライラした。定期的にこういう日がある。イライラしない日もあるので、おそらくイライラする原因があるというよりも俺の心の問題が大きいのだと最近思うようになった。別の日だと同じ状況でもイライラしないかもと思うと少しマシになる。 今日…

11時過ぎに起きれた。しかし何もできない一日だった。だらだらPCの前に座ってるだけ。ツイッター見たりyoutube見たりネットサーフィンしたり。 やりたいこと、やらなければいけないこと、できること、的を絞って何かしら行動せねば。

昨日日記を書いてから比較的早く寝れた。リズムをキープするため3時間ほどで起床した。調子は良くなってきた。 パジャマがなくて困っていたので、今日はパジャマ代わりになるTシャツを買いに行った。家の整理(役所の書類関係)もしたかったけど5時間ぐらいダ…

病院に電話できた

昨日は昼夜逆転してるってことを書いたけど、あの後、意外にも朝方寝れて、11時ぐらいに起きてそのまま布団から出れた。昼夜逆転がカンストするとこういう現象がたまに起きる。 早く起きれたし今日こそ病院に電話しよう!って思ったんだけど、なかなかその気…

昼夜逆転と引きこもりと優柔不断

基本ずっと昼夜逆転ではあるんだけど、徐々に就寝と起床の時間が後ろにずれて行く傾向があって、昨日はとうとう朝方布団に入って昼過ぎにようやく寝れて、そこから何度か覚醒と睡眠を繰り返して数回の夢を見て、夜の23時ぐらいにようやく起き上がることが出…

いつもタイミングが悪いと思うけど俺が怠け者なだけだった

母に何か頼まれること(パソコンでで〇〇について調べてほしいとか)があるんだけど、俺はいつも「タイミング悪いなー」と思ってしまう。引きこもりで一日中家に居るのにもかかわらずおかしな話だよな。一日中家にいて何もしてないんだからタイミングもクソも…

引きこもりを脱出するための今後のプラン(第一プラン)

引きこもり生活を4年以上続けて思ったが、引きこもりからは一刻も早く脱出した方がいいと思う。長引けば長引くほどなかなか脱出できない。引きこもり状態というのがここまで辛いとは思わなかった。目的を持って引きこもってる人、相当の変わり者、とかでもな…

誰かのせいにするよりも、自分のせいにしたり、これは不可抗力だ、と判断した方が楽になり物事がスムーズに進むこともある

人のせい 自分のせい 不可抗力 うまくいかないとき大体この3つのどれかで、大体のことは割とどれにでも解釈できるんだよな。子供のときの事とかは親のせいとかなんだろけど、今これからのことはどれにでも解釈できるというか。 1.~3.のどれを選べば救われる…

また母に暴言を言ってしまった

なんかツイッターで呟こうとしたけど気が引けて呟けなかったのでこっちに書く。 きっかけは「無職のおっさんの犯罪者の〇〇に雰囲気が似てる」と言われたのが始まり。俺は先天的には容姿はいい方だと思う(30過ぎて気が付いた)、しかし母はネガティブな〇〇(…

光コラボ系の詐欺電話?ドコモの携帯料金が500円安く?心配だったのでNTT西日本フレッツ光に聞いてみた

昨日、母親が電話を取って業者らしい相手に個人情報を話してしまったようで、心配だったので今日NTT西日本に電話をしてみた。正確にはNTTドコモ(ショップ)、NTTファイナンス、NTT西日本の3か所に聞いて回った。 母親が昨日受けた詐欺まがいの電話内容と、俺…

昨日見た夢

最近夢を見る頻度が減ったという記事を書いた次の日に早速夢を見た。まさかなぁとは思っていたが、見てしまった。まあこういうことはよくある。 内容としてはヤクザに殺されそうになる夢だった。正確にはヤクザが俺を殺そうと計画を立てて勇んでる様子だった…

整理が困難になる理由と愚痴

なにかやらなければ、そうだToDoを作ろう、よし今日はPCの整理をしよう、と思ったのは束の間、結局先延ばし癖と集中力の欠如によって何週間も放置みたいなのを生涯にわたり繰り返している。しなければという重圧と空回りと自己嫌悪にまみれながら。どう考え…

最近夢を見る頻度が減ったことと、引きこもりがよく見る夢について

最近見る頻度が減った。見てもいまいち内容を覚えていないことが多い。 一時期は毎日のように悪い夢を見ていたのだが、毎日のように悪夢を見るのはメンタル的にかなり良くない状態らしい。そして夢をあまり覚えていないのは比較的睡眠の質が良いということら…

痔瘻の症状がかなり落ち着いてきている。それでどんどん病院に行く気が無くなってきた。 そもそも再発してないのか? しかし病院に行かない限り心にずっと引っかかってるのかもな。白黒つかないとダメな性分なので。 人は歩く道が決まっていてその道を歩いて…

父親を避けながら生活するのはシンドイ。なんせ家が狭い。そして父は台所にずっといる。だから飯を食う時間を確保するのが大変だ。ダイエットになっていいじゃないかとか言われそうだが、むしろ逆で、父が台所に居ない時間に一気に掻き込むから余計に太るの…

大学生の男がボウガンで家族4人を打って3人が死亡したらしい。こういう事件を見るたびつくづく家族間の憎悪ってのは凄まじいんだなと思う。 俺はそこそこのキツいイジメにあったこともあるしブラック企業で陰湿なパワハラにあったこともあるが父親への憎悪に…

このままだと自分が腐っていく

父親が何か言っても俺は無視をするし、父親がいる空間ではものすごく不快な顔をしている。 こんなことをしている自分が物凄く嫌いだ。しかしこれしかできないでいる… 暴力や暴言よりはマシか。 いや、誰も得をしない。なにより自分がどんどん腐っていく。 復…

まずは小さなタスクを毎日する

まずは一日に一つだけ自分を誉めれるようなタスクをする。小さなことでもいい。 だだし「生きているだけで偉い」とかそういうのではない。今までやらなかったようなことをしないと、やはり心から自分を誉めるような心境にはならない。 だから小さなことでい…

不吉という言葉の自己解釈

もう少しまとまった文章を書きたいんだが。引きこもり生活の中で頭がバカになっているから中々難しい。そのうち以前のようにまとまった文章も書けると信じてやればいいだろう。 ところで、今日(5月30日)起きた時、少し思ったことがある。 俺の中にある良くな…

今日も中々起き上がることは出来ず相変わらず夕方にようやく起き上がって、エナジードリンクを流し込んで、服を押し入れに入れるという作業をダラダラしながらやった。子供でも5分で出来るような作業。でもこれでいいんだわ。 昨日はストーブを一台かたづけ…

目覚めてから5時間経つが起き上がれない。 — ぽんこつ (@ponkotuafi) May 29, 2020 起きてから布団から出るまでに相当時間が掛かる。出ても何もやる気が出ない。 ストレスとか、父親との兼ね合いだとか、鬱っぽいとか、精神的なものもあるのかもしれん。 し…

現状を変えるための行動を継続する方法について

良い習慣や現状を変える何かしらの行動については継続するによって大きな効果を発揮する。もしそれが実行できたなら1年後には見違えるほど変わっているはず。 しかし以前カレンダーにチェックしていく方法を試したことがあるがうまく行かなかった。結局途中…

自分は欲深いのだと気づいた

やれないことをやろうとしてやれなくて自己嫌悪になってさらに心が疲れるという負のループをずっと続けていることに気が付く。 ここから脱するには ハードルを下げる 方向性を変える この2つだろうか。 しかし言葉でいうのは簡単で実行しようとなると上手く…

勇気や忍耐力が必要な事って壁なんだよな。その壁をぶっ壊した時すごく気持ちが良いんだろうなとは思うんだけどさ。結局壊せなくて自己嫌悪になるだけなんだわ。 バイトの面接に行く、病院行く、人と話す→勇気 整理する、アフィリエイトする→忍耐 強迫観念を…

さっき散歩したとき昔近くに住んでいた同級生らしき人とすれ違った気がして戦慄したんだが、もしかして地元に帰ってきてるのかもしれんな。 近所では最近幼馴染が里帰りしたのかそいつと子供が外で遊ぶようになってきたし。 ますます外に出たくない理由が増…

昼過ぎて目が覚めて夕方ぐらいにようやく起き上がって何かしなきゃな(整理とか)って思ってたら気がついたらこの時間(深夜3時)みたいなパターンがずっと続いてる。 この停滞を動かすにはアルバイトをするか病院に行くかだろうな。もう家にいても変わるのは難…

怒り(許せないという感情)へのアプローチ

許せなくてイライラすることが多い。それで時間と精神力が大量に奪われる。そこで怒りの感情への対処法を自分なりに考えてみた。 俺の場合、怒りってのは嫉妬と損害から来る。そいつのことが羨ましいのか、あるいはそいつのせいで不利益を被っているか、の2…

2020年4月11日(土曜日)の感想

起床:21時半ごろ メンタルの調子がかなり悪かった。イライラと不吉さの強迫観念だけの一日だった。

ニートや引きこもりはコロナの給付金はもらえるのか?(2020/4/27追記)

コロナの給付金はニートや引きこもりでも貰えるのか調べてみた。 まず、以下に総務省のHPから当該箇所を引用。これが一番信頼性あると思うので。 世帯主の月間収入(本年2月~6月の任意の月)が、(1)新型コロナウイルス感染症発生前に比べて減少し、かつ年間…