良い習慣や現状を変える何かしらの行動については継続するによって大きな効果を発揮する。もしそれが実行できたなら1年後には見違えるほど変わっているはず。
しかし以前カレンダーにチェックしていく方法を試したことがあるがうまく行かなかった。結局途中で出来なくなって自己嫌悪だけが溜まった。てかこれまでの人生でうまく行った試しがない。
そこで、ひとつの方法として今思いついたことがあるのでメモしておく。
- まず昨日はレベル1のことをしたから今日はレベル2とか少なくともレベル1.5ぐらいのことをしようとか考えるのはNGとする
- たとえ今日やることが昨日と同じのレベル1のことだとしても昨日からは1日多く継続できているということなので実はレベル1よりも凄いことができていると考える
- つまり昨日レベル1のことをしたなら今日は1~0.5でも十分という基準で継続を続ける
これでどうだろうか?
ストーブを片づけた。小さなことでいいから目に見える変化をつくりたい。
— ぽんこつ (@ponkotuafi) May 29, 2020
例えば、今日はストーブを仕舞ったから明日はコートを仕舞おうとか。
常人から見ればごくごく小さなアクションではあるが、俺のようなゴミのようなぽんこつ人間からすれば、これもひとつの全身なのである。こういうのでも継続すればいつかは…