最近夢を見る頻度が減ったことと、引きこもりがよく見る夢について

最近見る頻度が減った。見てもいまいち内容を覚えていないことが多い。

一時期は毎日のように悪い夢を見ていたのだが、毎日のように悪夢を見るのはメンタル的にかなり良くない状態らしい。そして夢をあまり覚えていないのは比較的睡眠の質が良いということらしい。

参考:毎日夢を見るのは良いこと?悪いこと?

確かにここ数日は気分が落ち着いているような気がする。寝起きの怠さ、孤独感、過去の後悔、焦燥感、不安感は相変わらずだが、起きて動き出すと気分はマシになっている。ただメンタルには波が有るのでまた落ち込むかもしれないので予断は許せないが。

まあメンタルがどうなろうと現実は何も変わってないんだけどな。メンタルが良かろうが悪かろうが行動しないと現実は変わらない。分かってはいる。

ところで、夢を忘れる前に、今まで見ていた夢(主に悪夢)を書いておこうと思う。夢はその時の自分のメンタルの状態、深層心理を理解する糸口になる気がするから。実際夢占いで自分の見た夢を調べてみると心当たりあることが多い。

  • 取り残される夢
  • 学生時代の夢
  • 若手社会人のころの夢
  • もう手遅れだと分かっているのに悪あがきしてる夢
  • 焦っている夢
  • 親に申し訳ない気持ちの夢
  • 浮遊感のある夢
  • 海で遊んでる夢
  • でも海開きシーズンは終わって皆海から上がろうとしてて寂しく焦ってる夢
  • 腐ってる夢
  • エロい夢

上に行くほど見る頻度が多い夢。

夢占いで調べると「後悔、焦燥感、自己嫌悪、不安、寂しさ、将来の心配体調の心配など」が強いとあった。
ただごくまれに「力がみなぎってる」みたいな判定が出たこともあった。まあそういう夢を見ても結局引きこもり脱出の兆しは見られなかったが。

 

てか思い出すのが面倒で箇条書きになってしまった。夢を見たときにすぐ書くべきだった。