犠牲が払えない

昨日とだいたい同じだな。

朝方布団に入って2時間ほど寝て、9時ごろ母親を職場へと車で送って、帰ってきたら暫くしてまた寝て、夕方起きて、例の物流の日雇いに行ってきた。

今日の労働時間は4時間ほど。例の黙々と機械の前でピッキングするだけの持ち場だったので精神的には楽だった。

しかしまあ、気がかりなことがあった。あれだ、来月の予定を立てるのが難しいなあ…などと、仕事中も考えていた。アイドルのライブを優先すべきか例の飲食現場を優先すべきか、仕事を休んででもライブに行くべきか、やはり仕事に行くべきか、そうすると日程的にいつアイドルのライブに行けるだろうか…などと、ふと考えてしまっていた。

23時ごろ家に帰ると、風呂に入り、あらためて来月の予定について考えてみた。色々と考えて、ようやくいくつかの予定が決まった。少し気分が楽になった。

しかしまあ、あれだ、さっきXにも書いたが“何を捨てて何を取るか”みたいな観点がないから、ズルズルと悩み続けて、それに脳の容量が支配されてしまうんだろうな。例の飲食現場で長く働きたい、しかしレギュラーで働く交渉をする勇気はない、アイドルにもいい顔をしたい、あれも欲しい、これも欲しい、何も犠牲は払えない。強欲だから停滞する。