家で生産的なことをするのは難しい

朝5時ぐらいに布団に入って、わりとすぐに寝ることはできたのだが、3時間ぐらいで目が覚めてからは寝れなくなってしまったので、布団から出た。

しかし、あまりこれといって生産的なことはできず時間が過ぎ去っていった。

夕方の時点でやれたことといえば、アイドルのライブをYouTube生配信で見たのと、コンビニへ車の保険の振り込みをしに行ったことぐらい。まあ今日は休もうと決めていたのなら、これでもいいのだが、今日は色々やりたかったので、あーできなかったな…と落ち込むよな。部屋も散らかりまくりで全然整理できてないし。無駄に早く起きてしまったから寝不足だし。

夜中になって、来週の日雇いをどうするか色々と思案していた。しかし、Xにも書いたが、結果としていつもと同じようになってしまった。

あと、父親の存在がやっぱしんどい。家に居ると心安らかになるのは無理だわ。まず、いちいち音がうるさい。大音量で痰を絡める音、やたらと乱暴なドアの開け閉め、やたらと音を立てて歩く、そして常に何かしらガチャガチャしてやがる。俺側のアレルギーもあるのだろうけど…いちいちイライラしてしまう。さっきは電気ストーブをセロハンテープでぐるぐる巻きにしてやがった。その結果ストーブは壊れてしまった。父親は昔から固定癖があるんだよな。やたらと固定したがる。すぐに固定したがる。あーイライラする。