さみしいな

なんかめちゃめちゃ遅い時間にならないとブログ書きはじめれねーな。

今日も日記を書く。

布団に入ったのは朝方5時半を過ぎていた。寝るのに時間はそこまでかからなった。

10時半ごろいったん起きて、日雇い現場に「今日行きます」の電話を掛けた。例の飲食系の現場。前回と同じく30分早めの出勤を頼まれる。勿論快くOKをした。

そこから再び寝るか起きるか悩んで、とりあえず布団に入った。そしたら14時ごろまで寝てしまった。たくさん寝れたな。

シャワーで顔とチンコを洗って、準備をして、軽く飯を食って、家を出た。ちなみにちょっと腹が痛かったけどトイレに行く時間がなかったのでそのまま家を出た。

電車に乗るころには便意はだいぶマシになっていた。我慢すればある程度は我慢できるのだ。過敏性腸症候群といっても軽度だろう。あるいは、頻繁にトイレをしなければいけない、腹の中を空っぽにしなければいけない、といった強迫観念のようなものもあるのだろう。まあ、日雇い現場の最寄り駅に着くと漏れる寸前でトイレに駆け込んだが。

今日の仕事はいつもにもまして楽だった。暇でやることがない時間がけっこうあった。賄いを2食分も食わせてもらった。俺いなくてもいいんじゃね…とか思ってしまう。てか、たぶん実際いなくてもまわると思う。

7月から行ってるこの現場、10月ごろ終了しそうになるも、入ったばかりのレギュラーの新人が辞めたらしく延長して12月に突入。基本3人でやってる。料理長とパートさんと俺。いつも同じメンバー。みんないい人。最初の頃は「ここでレギュラーで働かない?」と言ってくれた。しかし最近は「早く次の所見つけなきゃだね」と言われる。まあ、もう、いつ終わるかわからんからな。さみしいな。最初の頃にやんわりと断ってしまったことを少し後悔。しかしまあ、やっぱここでレギュラーは気が引けるんだよな。というか、どこであってもレギュラーで働く自信がまだないのかもな。これでいいと自分に言い聞かす。あとになって大きく後悔するかもしれんが。

この現場は本当みんな良くしてくれるし社会復帰への多大なる足掛かりになってくれてるし感謝してる。あとは恩返しのつもりでがんばって働いて。まあ近々終了なのかな…

帰りは今日も電車で来た道の半分ぐらいを歩いて帰った。200円ほど節約。

家に帰ると、風呂に入って、コールドシャワーを浴びて、満月咲莉花のSHOWROOMを視聴して、続いて綿谷湊のSHOWROOMを視聴して、ダラダラとして、今これを書いている。今時間は3時9分。遅くなってしまった。