体調がすぐれない話と父親を迎えに行った話

コロナだったとして、発症からもう8日経つのだが、まだ体調がすぐれない。

ちょうど一週間後に東京遠征するので、それ迄には全快にしたいところ。なので、来週は日雇いあんま入れないと思う。しかしまあひとつ問題なのが、あまり頑張らないでアイドルに会いに行くと後ろめたい気持ちになって、いまいち楽しめなかったりするんだよな。俺頑張ったよ!みたいな顔で会いに行きたい。まあ、向こうからすればどうでもいいことかもしれんが。しかしあれだ、かといって不調のままはもっと嫌だしなあ。難しいところだな。まあ、やっぱ来週はあんま無理はできんな。

 

今日は、一昨日救急車で運ばれた父親を迎えに行ってきた。昨日も書いたが、本来は2週間ほど入院してもらう予定だったんだがな、不良患者のため帰ってくることになった。まあ迎えに行くといっても、母親が病院内にて荷物の整理や手続きなどやってくれたので、俺は車で送って外で待ってただけだったがな。しかしまあ1時間ぐらい待ったな。父親のことで心身煩わせるのは本当に損した気分になる。

昼からは飯を食って、昼寝してボーっとしていた。新たな日雇い求人を見たりもしたが、先ほど書いたように東京遠征までに体調全快にしたいので応募はせず。そして東京から帰ってきたら頑張る(つもり)。

 

しかしまあ、うちの父親ってのは、本当に配慮がないよなあ。しかも他者へ配慮が一切ない癖に、他者から自分への配慮が少しでも欠けていたりすると発狂するという。まあこういう人間は世の中にたくさんいるんだろうなあ。しかし家族がこれだとほんとシンドイ。

今日だって、入院から帰ってきて早々、酒飲んで、母親が制止するのを押し切ってどっかに出かけて行き、夜の22時ぐらいまで帰ってこず。その間、母親は心配して何度も何度も探しに行くという。父親が逆のことされたら発狂する癖になあ。彼は過干渉と束縛癖の塊だから。

ちなみに、俺からすれば父親なんてこのまま永遠に帰ってこなければいいのに、野垂れじんでたらそれでいいや、ぐらいに思ってるんだがな。しかしまあ、どっかですっ転んで中途半端に寝たきりとかになられたらそれはそれで困るなあ、と思ったりもするが。

母親ってのは、他者に配慮をしまくる。逆に自分が配慮されてなくてもあまりに気しない。というか配慮なんてされなくて当たり前と思ってるようだ。だから少しでも配慮されるとすごく感謝する。父親と真逆だな。

だから父親は母親のことを捕まえたんだろうな。本能的に自分のようなカス人間の結婚相手として最適だと考えて。

 

あーなんの話してるかよく分からん文章になったな。